充実と怠惰のあいだ

充実と怠惰のあいだ

怠惰と戦いながら充実を目指すが、やっぱり怠惰つええ。。。

成長

短い人生は、時間の浪費によって一層短くなる

【短い人生は、時間の浪費によって一層短くなる】 byサミュエル・ジョンソン サミュエル・ジョンソン - Wikipedia 当たり前だなぁって思う反面 じゃぁ時間を細かく意識して生きているかなぁと振り返ると・・・・ かなり浪費していた(泣) 朝早起きすると一…

チャンスがなかったとブツブツ言うような人は、きっと冒険するだけの勇気がなかった

トーマス・エジソン[訳注1]は、 「チャンスは、たいていカバーオール(※つなぎの作業服)に すっぽりと身を包んでやってくるので、多くの人が苦労は見えても、 チャンスには気づかないのだ。」 と述べています。チャンスを活かすには、たいてい大変な“努…

もしどうしても人を欺かなくてはならない時でも、最高の友、自分自身だけは絶対に欺いちゃいいけない

自分の目標、夢、願望など、あなたが何をしようとしているのかにつ いて、正しく理解することは、周りの人々についての理解を深めるこ とにもつながります。したがって、どんな時も自分自身に正直である ことが大切です。 自分自身を欺き始める瞬間は、あな…

自分が何を望んでいるのかわからないのであれば、チャンスがなかったなどと言ってはいけません

「チャンスがなかった」と声高に愚痴を言う人は、たいてい自分の失 敗に言い訳を用意しているような人です。彼らは、「自分に落ち度は まったくない」と考え、「自分は運命の犠牲者だ」「環境が悪い」 「教育がない」などと言い訳し、諸々の要因が自分を不利…

積極的な心は、実行可能な方法を見つけます。 消極的な心は、実行不可能な方法ばかりを探し出してしまいます

「真実が存在するのではない。 真実に対する理解力だけが存在するのだ。」 と言った人がいます。この言葉をあなたが受け入れようと受け入れま いと“ 自分が真実であると信じるものが、自分にとっての現実とな る ” のです。 あなたの潜在意識は、あなたが確…

真摯さの重要性

よく、経営にはビジョンが必要だとか、リーダーシップが必要だと言われる。 マネジメントの神様と言われたピーター・ドラッカーは「マネジメントになくてはならないものはIntegrity=真摯さである」と語っている。 但し、Integrityを真摯さと訳したが、日本語…

マークザッカーバーグが発表した5つの経営理念

マークザッカーバーグが発表した5つの経営理念です。シンプルながら深く本質をついた内容。こういうの大好きです。シンプルイズベスト。ライフイズビューティフォー。 以下、そのまま引用します。 - 影響力が重要(FOCUS ON IMPACT) 最も大きな影響力を持ち…

時間の大切さ

時間の大切さ 「『いつかしよう』と思っていることの「いつか」は決してやってくることはありません」。 時間というものは我々がもっとも必要とするものです。しかし、もっとも無駄な使い方をしてしまうものなのです。 大切なのは「時間をいかに使うか」では…

精神的に強くなるために。本当は弱いから必要なこと

精神的に強くなるために。 精神的に強いとか弱いというのは、“思い込み”。 “自分は強いんだ”と思い込んでいる人は本当に強いし、“自分は弱い”と思い込んでいる人は本当に弱い。 “神はその人に乗り越えられるだけの試練を与える”とよくいいますが。 つまり、“…

他人がしてくれなかったことについて、心を煩わせる必要はありません。あなたが何をしたかということが大切なのです。

あなたの成功を他人に頼っていては、失敗と絶望の人生を歩むことに なるでしょう。悲しいことに、約束をしたことを必ず実行する人は非 常に稀です。 「あの人は私を助ける為にこうしてくれるべきだった」と嘆くのでは なく、「自分自身が努力すべきことは何…

自分の行為が招いた失敗について、その原因がわからないのだとしたら、あなたはそれを始めた時から、まったく成長していないことになります。

“ 歴史から学ぼうとしない人は、 同じことを繰り返すよう運命づけられている ” という、古くからのことわざがあります。それは失敗についても当て はまります。 自分の過ちから学ばない限り、同じ失敗を繰り返します。さもなけれ ば、希望を捨て、本来は一時…

たいていの不運は、間違った時間の使い方をすることによってもたらされます。

この世に存在する唯一の幸運とは、あなたが自分自身で切り開いてつ かみとるものだけです。ただし、カジノに限って言えば、運に関係な く、賭博場が儲かるような仕組みになっています。 実際の生活において、幸運は、常に時間を賢明に使って自分たちの目 標…

失敗も財産になる

私たちがこの世に存在するのは短い間ですが、人生を一変してしまう ような、心のときめきを経験する機会や決定的瞬間は、少ないながら も必ずあるものです。 そのような経験の大部分は、素晴らしい成功からではなく、惨澹たる 失敗から生まれているのです。…

なぜ待っているのですか?

『いったい何を待っているのですか? なぜ待っているのですか?』 絶好のチャンスが訪れる素晴らしい日を、ただ待ちながら人生を過ご している人が多すぎます。彼らが、「チャンスを自分から見出す心構 えを身につけた人にとっては、毎日がチャンスの連続で…

望んでいないことではなく、人生で望んでいるものに心を向けるようにしましょう。

私たちは心の内側の働きを探り始めたところですが、 思考が及ぼす影響についてはずっと前から気がついていました。 「的の中心を射抜く」ことではなく、「的を外さないようにしよう」 という考えに集中してしまうと、たいてい悲惨な結果を招きます。 消極的…

明確な目標を持たない生き方には、満ち足りない人生が見込まれるだけです。

明確な目標がなくても、 どうにか人生を切り抜けることはできるかも しれませんが、 決して成功することはないでしょう。 目標を明確にすることがすべての成功の出発点です。 金銭的な面での目標は、特に具体的かつ明確で、 測定できるものでなければなりま…

デカイ夢を胸に、今思うこと

【夢や目標を達成する方法は一つしかない。 小さなことを積み重ねること】 イチロー 人はついつい 大きな夢や目標にとらわれてしまう でもそれは 日々の人生からの逃避からくるものなのかもしれない でっかいことを想い描いていると 気持ちがワクワクするか…

プラスアルファの前進

『プラスアルファの前進をしましょう。 そうすれば、チャンスは後からついてきます。』 プラスアルファの前進、 つまり自分に求められている以上のことを行う努力を惜しまなければ、 “ 洞察力 ”と“ 良い評判 ”を手に入れることができます。 この二つは、チャ…

心構えで世界が変わる

『あなたの心構えを変えれば、世間もそれに応じて変わります。』 あなたの世界は、「こういう世界にしたい」と、あなたが決めた通り のものになるものです。大きな成功を実現することも可能ですし、希 望も何もない、悲惨な人生を送る事もありえます。 どち…

見える化 ~見えないものを見ようとして~

会議で意思決定する時は、目的は何かを具体化させ、それを達成するために誰が何をいつまでにするのかを明確にする。 ~目的を明確にし、その目的を達成させることが組織の共有する統一目標とする。 すると、やるべき事が明確になる。 目的が決まれば手段が決…

出来る方法を考える

「出来ない理由を探さず、出来る方法を考える」 「これこれだから、出来ないんだ」 「もし、こうだったら出来るのに」 等々と出来ない理由を探して、出来ない事を自己正当化していると、決して成功することはない。 なぜなら、初めからそれを実現させたいと…

アントレプレナーリーダーシップ

単なる次世代リーダーではなく、“虎穴に入って虎児を得にいくことができる”リーダーが、今後は重要。 その人たちに必要なスキルは3つあるでしょう。 1つ目は「Insight」洞察です。 調べて分析するだけではなく、他の人より半歩先を見られる力。 2つ目は「…

人生を楽しむ

人生の毎分をも楽しむことを学びなさい。今、幸せになるのです。 外からやってくる、自分を幸せにしてくれる何か?を待つのではないのです。 仕事でも、家族とでも、自分がともに過ごす時間の大切さを考えるのです。 人生の毎分、毎秒は楽しむべきなのです。…

大切なモノ

誰かに迷惑をかける。 でも、やりたい。これだって自分の意思。 自分の意思を無視して、 他人がこう言ったからとか、 世間体とか、常識とか、考えて行動してたら結局やらずじまい。 自分では納得してないし、そんなんじゃ自分と“約束”は出来ない。 だから、…

調子の良い時ほど、原点を思い起こす

「調子の良い時ほど、原点を思い起こす」 急成長したり、調子の良い時ほど、腋が甘くなる場合がある。 全国展開を目標にしたり、世界進出に撃って出たりと目標を掲げる。 目標を掲げることは、目標達成のために必須のことであるから良い。 しかし、なぜ、全…

「人様に喜んで貰うことは、自分も幸せになる」

「人様に喜んで貰うことは、自分も幸せになる」 自分のためにではなく、人様に喜んで貰いたい、お役に立ちたいという気持ちで行動するとが私欲と私心がないので相手に素直に伝わり易い。 そして、その気持ちに協力してくれる人達も現れてくる。 だから、その…

踏み出すことの重要性

「まずは、今日一日やってみる」 一度に全部をやり遂げよと考えると、行動するのがめんどくさくなります。 まずは、今日一日これだけはやろうと決めたことの一部をやってみます。 その一日を、明日も、今日一日まずやってもみようと続けていきます。 すると…

自分軸 ~あなたの軸ってどんなもの?~

「自分軸で生きていくとストレスが軽減される」 良いことも、そうでないことも人間に取ってストレスになります。 だから、ストレスがまったくない生活は現実的ではないです。 そして、他者にコントロールされ、他者依存で生きていくとストレスが溜まります。…

許す気持ちは、自分の人間性を大きくさせる

「許す気持ちは、自分の人間性を大きくさせる」 自分自身が強い気持ちを思っており、人間性が大きくないと相手を許すことは出来ない。 執着し、引きずっているということは、その人に未だ心の中を支配されているということである。 つまり、立場が弱い人間で…

人に何かをして欲しければまずは、自分自身がやってみる

「人に何かをして欲しければまずは、自分自身がやってみる」 口だけで指示や命令をしても相手は、「口で言うのは簡単だよ、自分は出来るのかよ」と思っています。 親父の背中という言葉があります。 黙って背中を見せているだけで、相手にどの様にすれば良い…